台風お見舞い
連日の雨量と強風による被害が、日本のあちこちから報じられています。ここ山中湖畔でも、道路の冠水など、交通障害が多く、連休の雰囲気ではありません。多湿によるカビなど、被害の範疇には入りませんが、40年以上ここに住んでいて、家中の壁やガラスにはびこるカビを、毎朝拭き取るのは、はじめての経験です。そのうち、朝起きたら、壁にキノコが生えているのではないかと思うほどの湿度です。
洗濯物のアイロンかけにも、慣れました。アイロンが苦手でも、下手でも、とにかく生地が乾かないのですから、やるしかありません。土砂災害や床上浸水に遭遇された方々を思うと、アイロンがけなど、ぜいたくな愚痴ですね。
こんな中、秋のめぐみである栗や山ぶどう、くるみの実りはどうなのでしょう? けっして、場所の詮索はしませんから、どなたか、山ぶどう情報をお知らせくださるとありがたいです。
りすママ
洗濯物のアイロンかけにも、慣れました。アイロンが苦手でも、下手でも、とにかく生地が乾かないのですから、やるしかありません。土砂災害や床上浸水に遭遇された方々を思うと、アイロンがけなど、ぜいたくな愚痴ですね。
こんな中、秋のめぐみである栗や山ぶどう、くるみの実りはどうなのでしょう? けっして、場所の詮索はしませんから、どなたか、山ぶどう情報をお知らせくださるとありがたいです。
りすママ
スポンサーサイト