再びセミの合唱
長雨の時期が過ぎ、再びセミがにぎやかになりました。ということは、山麓にも猛暑がもどってきたということです。
ヤマガラの数が増え、ヒナも混じるようになりました。
ムササビは、いつものウロにこそ帰巣しませんが、毎夕近くの樹上で啼いているので、そのうちウロにもどってくるのを期待しています。でも最近は、ムササビの姿が間近に見えなくても、同じ森に暮らしていると思うだけで、ほっとしたりもします。
この村を巣立った息子たちと同様に、ウロを巣立ったムササビたちが安全に幸せな日々をおくれるように願う、そんな気もちでもあります。「俺たちとムササビをいっしょにするな」なんて、言われそうですが。
次回のごはん会は、9月18日(月 祭)午後6時からです。
りすママ
ヤマガラの数が増え、ヒナも混じるようになりました。
ムササビは、いつものウロにこそ帰巣しませんが、毎夕近くの樹上で啼いているので、そのうちウロにもどってくるのを期待しています。でも最近は、ムササビの姿が間近に見えなくても、同じ森に暮らしていると思うだけで、ほっとしたりもします。
この村を巣立った息子たちと同様に、ウロを巣立ったムササビたちが安全に幸せな日々をおくれるように願う、そんな気もちでもあります。「俺たちとムササビをいっしょにするな」なんて、言われそうですが。
次回のごはん会は、9月18日(月 祭)午後6時からです。
りすママ
スポンサーサイト