山にもある浮力
きょうは、山麓探偵団の活動で、アルピニストの戸高雅史さんの案内で、まさにクロスカントリーを体験しました。近くの三国山にまず登り、その裏斜面をソリで下山するという素晴らしいコースは、前日に戸高さんが下見をしてくださったわけです。老若男女合わせて8名で、それぞれが雪けむりをあげながら、横倒しになったり、コースを外れたりしながらも、なんとか下山すること約2時間、ほんとうに楽しかった! 急降下は怖かったけど、達成感に報われて、大満足!
そして、下見の際に、戸高さんが鹿の足跡をたどっていった先に見つけた、大きなウロをもつ老木は、まるで絵本の最後のページのように印象的でした。人知れず、そこで命をつないでいるものたち、何て素晴らしい山の世界。
夕方,里に下りると、とたんに身体が重く感じられ、まるで水の中から上がったようでした。山にも浮力があったなんて。
次回のごはん会は、3月18日(日)昼の12時からです。前日までにお申し込みください。
きょうは1日中、そりママでした。
そして、下見の際に、戸高さんが鹿の足跡をたどっていった先に見つけた、大きなウロをもつ老木は、まるで絵本の最後のページのように印象的でした。人知れず、そこで命をつないでいるものたち、何て素晴らしい山の世界。
夕方,里に下りると、とたんに身体が重く感じられ、まるで水の中から上がったようでした。山にも浮力があったなんて。
次回のごはん会は、3月18日(日)昼の12時からです。前日までにお申し込みください。
きょうは1日中、そりママでした。
スポンサーサイト